2010/11/06(sat),zakka & craft fair in YUTO hamamatsu.

自然いっぱいの中で・・・

今日は子供達が早起きをし、それにつられて嫌々ながら私達も起床。
順調に支度もでき、保育園へ登園しました。

最近上の子(4歳半)が、保育園いやいやぁ病で、毎日手こずっていました。
が、。。。。
今日は嬉しそうにお部屋に入り、プールの身支度をし始めました。
そんな息子の姿を見て、「大きくなったなぁ、何か、たくましくてかっこいい!!」
何て思いながら、涙が溢れてきました。
子供の体をギュッと抱きしめたその瞬間、、、、
「熱い!!!」
これは嘘かしら??と思い、他のお友達の体を次々に触る私。
皆、汗ばんで冷たい >_<U

先生に体温計をお借りし、計ってみると、 38,5℃ 。。。
これはすぐ帰宅のお医者行き・・・・

今日は朝からやらなければいけない仕事がたくさんあって、
その仕事後なので、それまで子供を寝かしておきました。zzzz

いつもは、手のつけ様が無いくらいヤンチャな息子。
さすがに今日は、グタグタでした。
そんな息子がとっても愛おしく思えました。 何日ぶりだろぉ^_^‘

ガーデンのお水やりをしていると、息子が私を探してガーデン近くのソファへ
横になりました。
何か静か。。。
これは絶対何か悪いことをしてるぞぉ!!
ちょっと、覗いてみよぉっ!!
覗いてみると・・・・
ソファで頬杖を付いて寝ている。  zzzzz
まるで、主人みたい ^_^@

私なら、あんな蚊の出そうなところで寝るなんて絶対考えられない。
でも息子は、近くにある銅像の噴水の音を聞きながら、
葉っぱのせせらぎを聞きながら、この暑い中、気持ち良さそうに寝ている。
やっぱり、この子はインドネシアの血が流れているんだわ @^_^@

暫くそのままにしましたが、あまりにも体温が上がっていたので、
すぐ医者へ連れて行きました。
幸い、良くある夏風邪でした。

私はよく主人と将来の話をします☆★☆
歳をとったら、広~い牧場で自然いっぱいの環境で生活したいね!!と ^_^@


タグ :浜松

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自然いっぱいの中で・・・
    コメント(0)